社会福祉法人 童愛会 たんぽぽ保育園|東京都八王子市|通常保育|産休明け保育|預かり保育|延長保育|地域家庭支援

 
 
  • 施設Map >>
  • 定員・クラス構成 >>
 
  • 入園説明会 >>
 
  • 一時保育 >>
  • 緊急一時保育 >>
  • 子育て支援のご案内 >>
 
  • GoogleMap >>
  • 駐輪駐車ベビーカー等 >>

一時保育
  1. トップページ > 
  2. 地域家庭支援 > 
  3. 一時保育
一時保育

●一時保育について
子育ての孤立に伴う様々な問題が表面化している社会情勢の中で、幼稚園や保育園が子育てをサポートする役割は大変重要と考えられます。子育て支援の一環として子どもたちの安全と心身の健やかな成長を願い当園は預かり保育を実施しております

●募集要項
【対象児】 1才クラス以上(クラス年齢です。H23年4月時点で1才になっているお子さんです)
【条件】 麻しんの予防接種をお済のお子さん
【実地日】 一度登録面談にきていただき、ご希望の日を予約のうえお越しください
【利用料】 半日 2,500円(8:30〜12:30) 一日 4,000円(8:30〜17:00) )
       ※土曜日、夏休みの除く
       ※保育時間は、個別にご相談にのります。
       ※昼食代(一日保育は、午後食又は、おやつ代も含む)、賠償損害保険料含む

●詳細
1、目的
八王子市民間保育所一時・特定保育事業実施要綱に添って、専業主婦家庭等の育児疲れ解消、急病や入院等に伴う一時的な保育、又は親の就労形態の多様化等に伴う断続的な保育等、需要に応じた保育サービスを提供する事により、地域における子どもと家庭の福祉の向上に資することを目的とします。
2、対象児童
・保育の実施の対象とならない就学前児童で、保護者の傷病、入院、災害、事故、育児に伴う心理的、肉体的負担の解消により、一時的に保育が必要となる児童。
・市内在住の児童
・集団保育可能な就学前児童で、H21年4月現在満1才以上の児童。
・その他市長が認めるもの
3、利用方法
・登録制 初回利用時に、面談を行い、所定の登録用紙に記入し、登録をして頂きます。
・予約制 2回目より予約票や電話等で予約受付致します。ご利用当日朝に一時保育申込書の提出をお願いします。
・利用回数 週3回程度を目安にする。(一ヶ月64時間を超える場合は特定保育とする)
4、持ち物 
・1、2才児 バスタオル、紙おむつ(必要枚数)、着替え一式、汚れ物入れ(レジ袋)
・幼児   バスタオル、着替え一式、手拭タオル、上履き、汚れ物入れ(レジ袋)
5、その他
・保育上の必要がある場合は、健康診断書や医師のアレルギーに対する指示書等の書類の提出をお願いする場合もあります。
・ 実施日当日、朝の検温を行い、お知らせ下さい。37.5℃以上の場合は、お預かりできませんので、ご了承下さい。
・ 麻しんの予防接種は必ずお受けになってきてください。。 

 

お申込み・詳細はこちらまで ⇒お問い合わせページへ

 

一時保育の登録予約
  一時保育の予約票  (2010-08-30・36KB)
  一時保育申込書  (2010-08-30・24KB)
園の概要
  • 保育理念 >>
  • 保育園の沿革 >>
保育内容
  • 延長保育 >>
  • 家具と手作り遊具 >>
園の一日と年間行事
  • 幼児クラスの一日 >>
  • 1,2才クラスの一日 >>
  • プール >>
食事について
  • 食器カトラリー >>
保護者のみなさまへ
苦情解決について
  • 昨年度の苦情処理状況 >>
個人情報保護方針
求人募集
地域のみなさまへ
関連リンク
お問い合わせ
園の装飾と花
公開情報
園のご案内(pdf)
 
社会福祉法人 童愛会 立川たんぽぽ保育園
江の島保育園

社会福祉法人 童愛会
たんぽぽ保育園

〒193-0832
東京都八王子市散田町5-17-20
TEL.042-664-1861
FAX.042-664-1875
──────────────
●通常保育
●産休明け保育
●一時保育
●延長保育
●地域家庭支援
──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 施設概要 | 入園/在園の手続き | 地域家庭支援 | アクセス | 園の概要 | 保育内容
| 園の一日と年間行事 | 食事について | 保護者のみなさまへ | 苦情解決について | 個人情報保護方針 | 求人募集 | 地域のみなさまへ
| 関連リンク | お問い合わせ | 園の装飾と花 | 公開情報 | 園のご案内(pdf) | ログイン|
<<社会福祉法人 童愛会 たんぽぽ保育園>> 〒193-0832 東京都八王子市散田町5-17-20 TEL:042-664-1861 FAX:042-664-1875
Copyright © 社会福祉法人 童愛会 たんぽぽ保育園. All Rights Reserved.